2020.12.11 Fri オリジナルのカップボード
ついに!
トリノスに設置されました。
オリジナルのカップボードです。
天板はナラの無垢材を使っています。
オイル塗装で仕上げているので、メンテナンスしていただくことで、味わいが深まります。
引き出しはスライドレールを使用し、静かにスッと閉まります。
扉はオリジナルで開発、ナラの突板です。
木目が美しい。
飽きのこない素材なので、末永く使っていただけます。
取っ手にはオリジナルの商品を使用しています。
華奢で優しい雰囲気。
国産で一点ずつ職人さんの手作りです。
最初はキレイな金色ですが、日々、手を触れることで艶が出てくるのも愉しみです。
アイアンに変えることもできます。
取っ手はオンラインショップでも販売中。
(数年放置された真鍮、日々触っていただくと艶がでます。)
炊飯器用の空間もあります。
内寸:W410×D430×H400
その下には背の高いストック食品などを入れることができるように開き戸にしました。
内寸:W410×D430×H335(一升瓶の高さ以外は入ります。)
こちらは取っ手がないタイプを見てもらう為に手掛けにしています。
某メーカーさんのゴミ箱、27Lを2台置くことができます。
(○印さんはオープンじゃないと無理ですが、、、)
内寸:W580×D455×H630
<商品概要>
サイズ W1650×D500×H850
製作・運搬・設置費込みで¥439,000(税別)
カウンターの素材をモールテックス、集成材、突板に変更したり、サイズや引き出しの数変更などはオーダーになりますが可能です!
詳しくはスタッフまで。
ちなみに
今後、オリジナルの棚受けを使って、棚板2段が取り付けられる予定です。
お楽しみに!
おまけ。
サンプルボードも狭くなっていたので、一緒に新調してもらいました。
取り付けを甘く見ていた私。
まだ完成していません。(値札製作中!)
ゴメンナサイ。
家具職人さんに手伝ってもらって☝まだ途中。
ブログも3日かけてようやく完成。
年末って何かと忙しぃーーー!
COMMENTこの記事へのコメントをどうぞ!
トラックバックURL https://torenosu.com/news/2761/trackback