この度、オリジナル商品「真鍮のトイレットペーパーホルダー」の販売を開始しました! 昨年の秋にナラの無垢材の棚板が付いているバージョンを発売しましたが、今回はホルダー部分だけのシンプルバージョンです。 &nb […]
「眼鏡をどこに置いたっけ?」 そんなこと、ありませんか?それなら、めがねの住所(すむところ)を決めてあげましょう。 鳥のような形をした陶器のめがね掛けです。外しためがねはこの子にかけておきましょう。キョロっとした目に大き […]
嬉しいことに、昨年末からオリジナル商品「アイアンカーテンレール」についてのお問い合わせや、ご注文を度々いただいております。 「黒皮」のアイアンをそのまま使用した、無骨なニュアンスのあるカーテンレールです。シンプルでスッキ […]
トリノスの店内には、今注目の素材「モールテックス」を使用したオリジナルキッチンが配置されています。 天板と側面をモールテックスで仕上げ、引出しはナラの無垢材を使用しています。アイアンの取手はオリジナルです。 モールテック […]
朝晩めっきり寒くなりました。 そろそろ街は、クリスマスに向けて盛り上がってきますね。 さて、先日お知らせした「スウェーデンニットのクリスマス展」が11/24(土)からスタートします。本日、作家のmimiさんが素敵な作品を […]
トリノスで販売している部材の展示ボードが新しくなりました。オリジナルで製作している部材が、少しずつですが増えてきています。 新しく仲間入りしたのは、「真鍮のツールバー」と「真鍮のトイレットペーパーホルダー」です。今月に発 […]
お家の掃除道具は、どこで購入されていますか? 「実用的であれば、それで良し」なのですが、「お家に置くならデザインにこだわりたい」と感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 トリノスではデザイン性の高い「お掃除道具 […]
nocogou(ノコゴウ)さんは、ご夫婦で手刷りの生地を使った布雑貨を、愛知県弥富市で制作されています。弊店のスタッフが惚れ込み、置かせていただくことになりました。 日々の生活の中で見つけた『心地よい形』をモチーフに、模 […]
今日きれいになって帰ってきた、ヘリンボーンテーブル。 なぜ、きれいにしたかというと、この子をお嫁に出そうと思ったからです。 思えば、私が初めてアネストワンの面接に来た時も、社長と面談したのはこ […]
デザイン性と使いやすさを追求した トリノスオリジナルのテレビボードが完成しました。 木目を活かした落ち着いた色味で、可愛らしさの中にも重厚感がある仕上がりに。 シンプルなデザインの中にも、一級建築士事務所な […]
アネストワンオリジナルの時計。 当初は設計をさせて頂いたお客様に渡すプレゼントとして製作されました。 無垢のナラ材に真鍮のパーツがポイント。 嬉しいことに施主様に好評いただき、完成したお部屋に素敵に飾ってい […]
*オンラインショップに更新しました 2017/12/2~ ヘリンボーンとはV字形を縦横に連続させた模様のことで、魚の骨の形に似ていることから名付けられたそう。 床材に使うフローリングの貼り方と […]
カーテンのタッセルをひっかける“ふさかけ”。 トリノスオリジナルの カーテンレールと セットで取り付けられるよう、同じ無垢のアイアンで製作しました。 主張しないシンプルな形で、レールを際立てます。 なにげない細やかな場所 […]
装飾のないシンプルな形と無骨なアイアンの質感がカーテンを際立たせます。 自然にお家に馴染みながら、印象的な窓辺を演出してくれます。 アイアン黒皮仕上げ シングル・ダブルレール φ9㎜・13㎜〈サイズオーダー […]
トリノスのレジ台にも使われている真鍮の一枚板天板のサイドテーブル 無垢材を使用しオーダーでひとつずつ製作します。 コロンとしたフォルムと無垢の質感が◎ 使えば使うほど、経年変化し味が出る“真鍮 […]
ワークショップ at トリノス『木のバターナイフ作り・・・
お店の駐車場について
torenosuオンラインショップ